この記事は初心者向けに書いてみる。その前提でまず言っておきたいことがあるんだ。
ネットビジネスを始めるための最低限の資金を用意してくれ。話はそれからだ。
よく勘違いしている人がいるんだがネットビジネスを始めるには初期費用が必要になってくる。
解説サイトよっては、ネットビジネスは無料でも稼げるという嘘を言ってるやつもいるけど
まともに稼ぐのなら初期費用は必要不可欠だ。
そもそもだよ、曲がりなりにも「ビジネス」をやろうとしてるんだよな。
そんな人間が1円もかけずに真剣に始めようとちう考え方が理解できないよ。
本当にやる気はあるのかな。
ちょっと厳しい言い方になってしまって申し訳ないけど、失敗をしてほしくないから言ってるんだ。
だから正しくネットビジネスで収益を得てもらうために、ネットビジネスと初期費用の話をしておきたい。
しかも具体的にだ。これを読めばあなたの価値観はガラリと変わるだろう。
俺が初期費用が必要だと主張する理由、それはレバレッジ
俺がネットビジネスで初期費用が必要だといくら力説しても、えー、もったいないよって
納得してくれない人も多いだろう。

他のサイトでは無料で始められるって書いてあったよとか、YouTubeで有名人が言ってたもんとかね。
そう、それ自体が問題なんだよ。
俺が重視しているのは、かけるべきところにお金をかけろということなんだ。
これは断言してもいい。必要なところにお金をかけられない人は経済的成功を手にすることはまず不可能だ。
考えてもみてよ。これから戦場に出撃するのに装備も一切なしで出かける間抜けはいないだろう?
そんなことをすれば瞬殺で終了だよ。
ネットビジネスもその感覚で考えてもらっていい。初期費用が必要だと言っているのは
「最低限の装備と武器は揃えてくれよ」と言ってるんだよ。
いまはお金がないんでなるべく無料で…という感覚も理解できないでもないよ。
俺だってタダという言葉には反応してしまうからな。
だけどな、大事なことを言うよ。ここをケチっているとただ時間だけが過ぎていって結果がでない。
つまり全然前に進まずに無駄に年月だけが経っていくんだよ。
人生で一番大事なのは「時間」だ
あなたもこんな話は聞いたことがあるだろう。
人間には平等に24時間が与えられている。金持ちは1日48時間、貧乏人は12時間なんてことはない。
これは貧乏人にとっては本当に平等なことで対等に勝負ができるってことだ。
逆に金持ちになればなるほど時間に対する相対的な価値が上がり、いかに節約するかっていう方向に意識が向かう。
その時間を金で買うということが「初期費用」
今は時間よりも金の方が重要かもしれないが、もしも今現在金持ちだと仮定してみてよ。意識が180度変わるはずだから。
比較するのも悪いかもしれないけど、ネットビジネスに初期費用をかけることは国に税金を納めるよりは
まともなリターンがあるし、年金を納めるよりはよほどマシだと思うよ。
ちょっと強い言い方をさせてもらうけど、マジで必要だから俺は言ってるんだよ。
無料でできる、ゼロ円でできるとか甘っちょろいことを言ってんじゃねえよ。
お願いだからそこだけは用意してくれ。頭を下げてもいいよ。
最初は無料で種銭ができてから…っていう意見もあるだろう。でもそれも否定しておく。
初期費用が用意できなかったらロケットスタートができないし
そこでグダグダやっていると無駄な時間を過ごすことになる。それって時間のロス、もっと言えば人生の無駄遣いだぜ?
成功者が必ずかける初期費用
ちなみにこんなことを言っている俺がやったことも書いておく。よく聞いてくれ。
俺がネットビジネスを始めるために頑張って捻出した初期費用はだな。
15,000円だ

これだけ長々と説教臭く、初期費用を用意しろ!初期費用を用意しろ!って言うからどれだけ高額なんだって思ってた?
だけど実質的に俺が用意したのは15,000円だ。まずこの金額があればネットビジネスは
まともに始めることができる。だからせめてこれくらいは用意してくれ。
この程度の金ならちょっと日雇いバイトでもして1日か2日頑張れば手に入る金額だ。
まずはだまってネットビジネスを始めるためにアルバイトをして15,000円を稼いできてくれ。
それがダメなら親でも友達でも金を借りてきてくれ、倍にして返すって念書を書いてもいいわ。
で、その費用は何に使うのかっていうとサーバー代とドメイン代だ。
耳慣れない言葉だと思うが今は気にしなくていい。
俺がネットビジネスを始めたときはアフィリエイトから手を出した。
アフィリエイトは低リスクしかも安定的、初期費用も馬鹿安い。
だから初心者がネットビジネスを始めるならアフィリエイトがベストだと俺は確信している。
このサーバー代とドメイン代はアフィリエイトをするために絶対に必要な経費だ。
詳しい話はまた別の記事で書くけど、まずはこの辺りを覚えておいてほしい。
アフィリエイトを始めるなら15,000円くらいあればいいtっていうことを。
飛躍的に先に進める教材なら、それも初期費用
最後になるけど、初期費用としては15,000円あれば始められる。
その他に準備をするとすればパソコンとネット回線、それだけでいい。
それだけあればネットビジネスをスタートできるし、それは俺自身が身をもって知っている。

だけども、これには致命的な欠陥があるということも分かっておいてほしい。
これは知識がある程度ある、もしくは近くに詳しい人がいて手取り足取り教えてくれる環境があるということが条件だ。
もしもあながそうではない、ネットビジネスの稼ぎ方がまったく分からないという場合は
正しい方法を習得してほしい。
ネット上を探せばアフィリエイトの方法とか、ネットビジネスのノウハウがゴロゴロしている。
ぶっちゃけ言ってしまえば無料、独学で学ぶことも不可能ではない。
この不可能ではないってとこがミソで、やはり時間の無駄になってしまうので俺は勧めない。
独学で学ぶのは基礎を教材で学んでからの話だ。
小学1年生にノートパソコンをやってこれで6年生までの勉強をしておけよ、なんて言っても無理でしょ。
せめて先生と教科書は必要だということが分かるはずだ。
分かってもらえただろうか?
まずあなたがすること、貯金があればATMでおろしてくる。
なければバイトルでもタウンワークでいいから日銭を稼ぐ。そこから夢物語がスタートする。